工作リスト

難易度高め?ダイヤルを回すと開く金庫を紙で作ってみよう

ドラマや映画で見たことがある、右や左に回して扉をあけるダイヤル式の金庫。仕組みが難しそうですが、紙を使った工作でも作れます。

もしかしたら難易度高めかもしれませんが、工作好きにとっては挑戦しがいがあるもの!材料も簡単にそろえられるものばかりなので、この機会に作ってみてください。

右に8.8、左に7.1、右に0まで回すと開くらしいよ!

どういうこと?そんな複雑な仕掛け、本当に作れるの?

金庫は買わなくても自分で作れる!?

自分だけの宝物を入れておける金庫に憧れるけれど、買うのは無理。だったら工作で作ってみませんか?

自分だけが知っている暗号数字が分からないと扉が開かない金庫は、紙で作れます!

鍵がいらないからなくす心配もなく、壊されないかぎり、誰かに開けられてしまうこともありません。何を隠そうかとワクワクしながら、自分だけの金庫が作れるなんて、きっと大人も子供も楽しめるはず。

大人にも難しいかもしれないダイヤル式金庫なので、みんなで知恵を出し合いながら一緒に作ってみてくださいね。

ダイヤル式の仕組みが分かる!金庫の作り方

さっそくダイヤル式金庫を、紙で作っていきましょう!普段は見たことのない金庫の内部を自分で工作すれば、謎だったダイヤル式の仕組みが分かります。

【材料】
工作用紙・スポンジ・竹ひご・ストロー

【道具】
ハサミ・定規・カッター・カッターマット・グルーガン・円切りカッター

▼ 工作で使う道具・材料はこちら ▼

▼ 無料特典「10個」プレゼント! ▼

https://kousaku.chiikuji.com/p/xrn00eicRQVo?ftid=VJLCCjOmFEDK

詳しい作り方や仕掛けについては、ぜひ動画をご覧ください。

  1. 工作用紙から円形にカットし、ストローと竹ひごを組み合わせる
  2. ケースにスポンジをセットして、ダイヤル錠の中身を作る
  3. 竹ひごと工作用紙で金庫側の仕掛けを作る
  4. 金庫本体を作成し、金庫側の仕掛けを取り付ける
  5. ダイヤル部分を組み立て、ダイヤル錠の中身を取り付ける
  6. 暗証番号を確認したら扉を取り付け、本体と合わせて完成

難しいからこそ工作はおもしろい!

ダイヤル式金庫は本体部分の組み立ては簡単なものの、肝心のダイヤル錠を作るのが難しいかもしれません。

パーツが細かく、組み合わせていくだけでも大変なもの。仕掛けがうまく動くまでに時間がかかるかもしれません。

だからこそ、何度も作り直したり考えたりと、頭も指先もフルに使えるようになるでしょう。努力して作り上げるからこそ、完成した時に得られる体験は大きな財産になります。

金庫に入れる宝物以上に、金庫そのものが大切なものになるかもしれません。あきらめずに頑張って、家族で一緒に悩む時間を共有してみてくださいね。

工作の7つ道具の使い方を完全攻略ちいくじの動くおもちゃ工作に必要な工作の7つ道具を完全解説していきます。 購入する場合は、この記事の下にある道具・材料の紹介ページを利...
作って学べる♪ダイヤルを回すと開くコインロッカーの仕組みを知ろう駅やお店で見かける、コインロッカー。何気なく使っているけれど、なぜコインを入れるとロックがかかるのか考えたことはありますか? コインロ...
ABOUT ME
ちいくじ
おもちゃ工作をYouTubeに投稿しながら、子供向けの工作本を出版する夢に向かって、人気の工作を研究中です。
関連記事