工作リスト

見ているだけで癒される♪段ボールで作れるエスカレーター

歯車を手で回すと、クルクルと回るエスカレーター。下から階段が現れ、延々と上り続けるエスカレーターは段ボールで作れます。

ぜひ動画でそのようすを確認し、気になったら自分でも作ってみましょう!

普段見えていない下半分も、動いていたんだね

見ているだけで、なんだか癒されるね


手先が不器用な子でもチャレンジしやすい工作

エスカレーターは最初に大量の細かな部品を作るため、手先が不器用なお子さんこそチャレンジしてみましょう。数をこなせば自然とうまくなるため、挑戦しがいがあります。

最初に作ったパーツと最後に作ったパーツは、きっと出来映えも違うはず。育児の合間にチェックし、うまくできるようになったことを褒めてあげましょう

細かな作業は知育にも良いもの。自然と脳も鍛えられます。工作が苦手な子にとっては訓練になるため、親子でチャレンジしてみてください。

小さなパーツにこだわることで、エスカレーターの完成度にどう影響するかも理解できるようになるでしょう。

ものづくりの仕組みを知るきっかけにもなり、お子さんの視野や思考力がより深まるかもしれません。

意外と簡単?エスカレーターの作り方

複雑そうなエスカレーターですが、作ってみると意外と簡単かもしれません。ただし細かなパーツを大量に作るため、根気のいる作業になるでしょう。

お子さんの忍耐力や集中力が鍛えられるため、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

【材料】
段ボール(エスカレーター部分:厚さ1.5mm、床と柱:3mm)・竹ひご(3mm)・ストロー(竹ひごが通る大きさ)

【道具】
ハサミ・定規・カッター・カッターマット・グルーガン

▼ 工作で使う道具・材料はこちら ▼

▼ 無料特典「10個」プレゼント! ▼

https://kousaku.chiikuji.com/p/xrn00eicRQVo?ftid=VJLCCjOmFEDK

詳しい作り方や仕掛けについては、ぜひ動画をご覧ください。

  1. 階段になる部品を大量に組み立てる
  2. 各部品を繋げて階段を作る
  3. 本体を組み立て、階段を巻き付ける
  4. エスカレーターを回す仕掛け(歯車)を作る
  5. 歯車を固定し、エスカレーターの土台を作る
  6. 土台にエスカレーターを固定し、空中に浮かせたら完成

エスカレーターを動かして癒されてみよう

エスカレーターはただただ階段が回り続けるだけのシンプルな工作ですが、この単純な動きが癒しをもたらすともいわれています。

頭を使わず手先を動かすことは、脳にとってはリフレッシュ効果になることも。お子さんだけでなく、育児でちょっと疲れた親御さんも、エスカレーターを回して気分を安らげてみてください。

疲れを癒してくれる不思議な工作は、家族にとって欠かせないものになるかもしれません。作ってからも愛用される工作を、ぜひ完成させてくださいね。

工作の7つ道具の使い方を完全攻略ちいくじの動くおもちゃ工作に必要な工作の7つ道具を完全解説していきます。 購入する場合は、この記事の下にある道具・材料の紹介ページを利...
ABOUT ME
ちいくじ
おもちゃ工作をYouTubeに投稿しながら、子供向けの工作本を出版する夢に向かって、人気の工作を研究中です。
関連記事